中高生コースの椅子づくり。パーツを組み立て、紙やすりでやすりがけをしてニスを塗りました。次週、クッションを取り付けて完成です。
⧹⧹ 体験教室の参加者募集中 ⧸⧸
アトリエスマイル・ホームページ
中高生コースの椅子づくり。パーツを組み立て、紙やすりでやすりがけをしてニスを塗りました。次週、クッションを取り付けて完成です。
⧹⧹ 体験教室の参加者募集中 ⧸⧸
アトリエスマイル・ホームページ
キッズコース(年中~小2)は、先週公園で集めて来た枝を使って工作をしました。白い枠に枝を入れて、プラバンでつくったカラフルな鳥をくっつけて作品をつくりました〜。
⧹⧹ 体験教室の参加者募集中 ⧸⧸
アトリエスマイル・ホームページ
今月の中高生コースは計3回の授業で椅子をつくっています。電動工具を使ってつくる本格的な椅子です。電動工具を使うのはみんな初めてでしたが、後半はだいぶ慣れて来ていました。ひとり1脚つくり、完成したら持ち帰りです。
⧹⧹ 体験教室の参加者募集中 ⧸⧸
アトリエスマイル・ホームページ
今月のジュニアコース(小3~小6)のテーマは牛乳です。1週目は牛乳パックを鉛筆でデッサンしました。モチーフにしたのは山形県山辺町の牛乳「やまべ牛乳」です。次週からはオリジナルの牛乳パックのパッケージを考えてつくります。
⧹⧹ 体験教室の参加者募集中 ⧸⧸
アトリエスマイル・ホームページ
キッズコース(年中~小2)は、教室を飛び出して近所の公園にお散歩に行きました。目的は枝集め。次週、集めた枝を使って工作をしまーす。
(日曜日クラスは雨だったので教室でプラバンを使ったキーホルダーづくりを行いました)
⧹⧹ 体験教室の参加者募集中 ⧸⧸
アトリエスマイル・ホームページ